NEWS RELEASE 最新情報

【エイチ・ツー豊洲店2024】 水草紹介 12/15

エイチ・ツー豊洲店 アクア部門担当 望月です!

今週入荷、又は当店で取り扱っている水草の紹介です!

当店は初心者様向けの水草からマニア向けの水草まで幅広く販売しております。

こちらの水草紹介ブログを参考に水草の購入をご検討ください~

段々と気温が下がりお家にいる時間が増えてくるので

この機会にアクアリウム始めてみませんか?

 

 

●ポゴステモン ステラータ ”ダッセン”

 

学名:Pogostemon stellatus ‘Dassen’

二酸化炭素添加を行えば育成は容易な種

高光量下で赤く葉がそまり大変美しい水草。

大きく育つので後景草に使用するのが良いでしょう。

 

●ルドウィジア・フローティングプラント

 

学名:Ludwigia helminthorrhiza

強光下で育成が望ましい。寒さが苦手なので注意しましょう。

夏場にビオトープで育成するのも面白いです。

 

●アヌビアス バルテリー 流木付き \4500

学名: Anubias barteri var.barteri

流木付きアヌビアスバルテリー。

石や流木に白い根を絡めさせて着生する水草。

成長はかなり緩やか。古い葉やコケがついた葉は根本から

剪定しましょう。

 

●バリスネリア・スピラリス・レオパード

学名: Vallisneria nana

CO2添加無しでも十分に育成できる水草。

CO2添加する事で葉の斑模様が明瞭になります。

後景草に向いており、たなびくテープ状の葉が涼しげで美しい水草。

 

●フィランサス フルイタンス   1cup \500

学名:Phyllanthus fluitans

赤みを帯びた葉が美しい水草。

葉の表面が立体的ふくらみがある。寒さが苦手なので

冬は屋内で育成しましょう。

 

●ポタモゲトン ガイー

学名:Potamogeton gayi

育成にはCO2と液肥が有効です。涼しげな印象を持ち

中景にも後景にも向いている水草。新しい水を好むため

水換えはこまめに行うのがよいでしょう

 

以上、取り扱い水草紹介でした。ご来店お待ちしております!!